2010年07月22日
スイス大好き!(8) お花畑
メンリッヘン~クライネシャイデックのハイキングのつづきです。
ハイキングを始めるといっぱい咲き誇っている花、花。

キンポウゲ科
グローブフラワーまたはバターボールとも呼ばれる。

ゲンティアナ・コキアナ*
リンドウ科
背丈は低く、土から直接花が咲いているかのよう。

ゲンティアナ・ベルナ*
リンドウ科
上のゲンティアナ・コキアナとともに
総称してエンチアンとも呼ばれる。


アルペンローゼ*
ローゼの名があるけどツツジ科

オキナグサ


ご夫婦で素敵な時間です。(たぶんスイスの方)
澄んだ空気に澄んだ空。
そしてスイスの花の色のどれも色鮮やかなこと。
淡い色であっても心に響く。
特にエンチアンの青の色は忘れがたい。
*スイスの三大名花は
アルペンローゼ・エンチアン・エーデルワイス
エーデルワイスはツェルマットで。
(撮影6月30日)
(アルプスの乙女)
ハイキングを始めるといっぱい咲き誇っている花、花。

キンポウゲ科
グローブフラワーまたはバターボールとも呼ばれる。
ゲンティアナ・コキアナ*
リンドウ科
背丈は低く、土から直接花が咲いているかのよう。

ゲンティアナ・ベルナ*
リンドウ科
上のゲンティアナ・コキアナとともに
総称してエンチアンとも呼ばれる。

アルペンローゼ*
ローゼの名があるけどツツジ科

オキナグサ


ご夫婦で素敵な時間です。(たぶんスイスの方)
澄んだ空気に澄んだ空。
そしてスイスの花の色のどれも色鮮やかなこと。
淡い色であっても心に響く。
特にエンチアンの青の色は忘れがたい。
*スイスの三大名花は
アルペンローゼ・エンチアン・エーデルワイス
エーデルワイスはツェルマットで。
(撮影6月30日)
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:03│Comments(0)
│会とは関係ない話