2008年06月17日
懐かしいうどん
高松港旅客ターミナルビルで行われた
「まんでがん宇高連絡船」のイベントに行きました。
イベントは「ドラ」の音でオープニング

さあ、お目当てのうどんを食べよう
食券は特製の「きっぷ」 (持って帰れました)

行列です

うん、これこれ

あぁ~懐かしい。決してコシがあるんじゃないけれど「のどごし」いいのよね~
甲板で潮風に吹かれながらこのダシの香りがよかったよね。
宇高連絡船を懐かしんでいると「年」がわかってしまうけれど
こうだったよね、というパネルや展示がたくさんありました。




懐かしくてなんだかタイムスリップしたようなイベントでした。
(アルプスの乙女)
「まんでがん宇高連絡船」のイベントに行きました。
イベントは「ドラ」の音でオープニング

さあ、お目当てのうどんを食べよう
食券は特製の「きっぷ」 (持って帰れました)

行列です

うん、これこれ

あぁ~懐かしい。決してコシがあるんじゃないけれど「のどごし」いいのよね~
甲板で潮風に吹かれながらこのダシの香りがよかったよね。
宇高連絡船を懐かしんでいると「年」がわかってしまうけれど
こうだったよね、というパネルや展示がたくさんありました。




懐かしくてなんだかタイムスリップしたようなイベントでした。
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:53│Comments(2)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
乙女さん・・こんばんは~。
「ドラ」も「かけうどん」も懐かしいです~(*^^)v
連絡線に乗ると・・まず一番にデッキのうどん売店に行き
かけうどんを食べてましたよー♪
あの時の「かけうどん」の、お出しの美味しかったこと・・・
今でも忘れられません(^。^)
「ドラ」も「かけうどん」も懐かしいです~(*^^)v
連絡線に乗ると・・まず一番にデッキのうどん売店に行き
かけうどんを食べてましたよー♪
あの時の「かけうどん」の、お出しの美味しかったこと・・・
今でも忘れられません(^。^)
Posted by サチ at 2008年06月17日 18:55
サチさん>
こんばんは♪
同じ思い出があるのはうれしいですね。(*^^*)☆
こんばんは♪
同じ思い出があるのはうれしいですね。(*^^*)☆
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月17日 21:08