2008年08月06日

ひぐちのきなこのロールケーキ

仏生山町の「ひぐち」

ひぐちのきなこのロールケーキ


この日のお目当ては「シュークリーム」

でも・・・

ひぐちのきなこのロールケーキ


ガーン、売り切れ。タラーッ 午後行ったからね・・・人気があるのよねぇ・・・

気を取り直して、一緒に行ったmariちゃんが「きなこロールケーキ」買ってくれた。

ひぐちのきなこのロールケーキ


店内ところ狭しとたくさんの商品があるけどスッキリ陳列されている。

ひぐちのきなこのロールケーキひぐちのきなこのロールケーキ
ひぐちのきなこのロールケーキひぐちのきなこのロールケーキ
ブログ用の写真も快くたくさん撮らせてもらった。ニコニコ


さあ、きなこロールケーキ。

ひぐちのきなこのロールケーキ


わあ、おいしいね。ピカピカピカピカピカピカ

もちろんふわふわ。和三盆ロールの風味もして、「きなこ」のいい香り。

そして時々、あんこの粒。

中心には、 「わらびもち」これがまたマッチする。まったりと。

シュークリームは食べられなかったけど、勝るとも劣らないケーキに大満足。メロメロメロメロメロメロ

(アルプスの乙女)



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
いつものお茶会(2023.9月)
栗林公園近くのカリー屋さん
久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』
忘年会
美味しいもの
幻のクッキー
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 いつものお茶会(2023.9月) (2023-09-14 21:24)
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』 (2022-07-19 13:47)
 忘年会 (2018-12-10 14:17)
 美味しいもの (2017-10-19 18:21)
 幻のクッキー (2017-05-16 23:08)

Posted by はじめまして at 10:44│Comments(7)おいしいもの
この記事へのコメント
お邪魔します♪
きな粉スキとしては・・・・・・・・・・・・見逃せない!!!
そして・・・わらびもち入り!だなんてーーーーーーーーー!
食・べ・た・い・っ!!!
午前中に行けば、シュークリームも買えちゃうんでしょうか?
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年08月06日 10:55
白下 穂果さん>

   こんにちは
   はじめまして。コメントありがとうございますm(^^)m
   ほんと!おいしいですよ(^^)v
   シュークリームは2種類あって(堅焼きと普通)堅焼きは
   時間限定かも・・・
   普通のは午前中に行けば大丈夫だと思います。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年08月06日 17:39
お返事☆ありがとうございます♪
堅焼き・・・・・興味津々・・・・・・・・・・・・・・・・・・食べたぁーーーい♪
午前中ですね。。。行ってみまっす!!!
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年08月06日 23:50
とってもおいしそう~。
夏には、グッドなロールケーキですね。
冷蔵庫で冷やしてもおいしそう。
また、お腹が鳴りそうです。
Posted by やっちゃん at 2008年08月07日 00:36
やっちゃんさん>

      このロールケーキ冷蔵庫でしっかり冷やしたほうが
      おいしいと思います。(^^)*
残りを次の日食べたけど(もちろん冷蔵保存)パサついてなく 
      美味しく食べられました。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年08月07日 08:09
乙女さん・・おはよ~ございます♪
きなこロールケーキふわふわしてて美味しそうですね(^^♪
是非・・食べてみたいです。
和三盆ロールケーキも上品なお味で美味しいですよね~(*^^)v
Posted by サチ at 2008年08月07日 08:44
サチさん>

    こんにちは~
    きなこのロールケーキも上品な味で気に入ってもらえると
    思います。是非、是非。(^^*)
Posted by アルプスの乙女 at 2008年08月07日 15:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひぐちのきなこのロールケーキ
    コメント(7)