2008年09月17日
ひょうげまつりの一日を追っかけて(その2)
おいしい「ひょうげうどん」をいただいていると、大型バスが2台やってきました。
満席のようだったので100人近くかしら。
みなさん、首からい1眼レフの大きいカメラをぶらさげて。
〇〇新聞社主催の「ひょうげまつり」の撮影会のよう。
姫路から朝早く来られたとか。


主催者の方の話では、「近くの浅野小学校で生徒さんが扮装の準備をしているので
行きましょう」と。
そうなんだ、乙女もひっついて行きました。


校長室の前には、オブジェが。

靴箱の横には楽しそうなひょうげまつりの絵
さあ、準備ができたようだ。生徒さんが楽しそうに生き生きと出てきました。



先生も一緒にさあ、がんばるぞー。
学校から送迎バスで出発地点へ。


生徒さんも先生も「ひょうげうどん」で腹ごしらえ。
出発を待ちます。
暑いけどがんばってねと言いたくなりました。
(その3)につづく
(アルプスの乙女)
満席のようだったので100人近くかしら。
みなさん、首からい1眼レフの大きいカメラをぶらさげて。
〇〇新聞社主催の「ひょうげまつり」の撮影会のよう。
姫路から朝早く来られたとか。


主催者の方の話では、「近くの浅野小学校で生徒さんが扮装の準備をしているので
行きましょう」と。
そうなんだ、乙女もひっついて行きました。


校長室の前には、オブジェが。

靴箱の横には楽しそうなひょうげまつりの絵
さあ、準備ができたようだ。生徒さんが楽しそうに生き生きと出てきました。



先生も一緒にさあ、がんばるぞー。
学校から送迎バスで出発地点へ。


生徒さんも先生も「ひょうげうどん」で腹ごしらえ。
出発を待ちます。
暑いけどがんばってねと言いたくなりました。
(その3)につづく
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:55│Comments(4)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
こんにちは~♪
出発前から盛り上がっていますね♪
お下がりしか見たことないですが、出発前の様子も面白そう~(^o^)丿
子供さんたちも地域行事に参加することで、社会勉強にも
なりますよねぇ。
出発前から盛り上がっていますね♪
お下がりしか見たことないですが、出発前の様子も面白そう~(^o^)丿
子供さんたちも地域行事に参加することで、社会勉強にも
なりますよねぇ。
Posted by サチ at 2008年09月17日 12:51
サチさん>
こんばんは
始まる前から最後までずうっと引っ付いて見てたけど
この地区の方、このお祭りを大切にしてらっしゃるなーと
思いました。地区の繋がりも。
こんばんは
始まる前から最後までずうっと引っ付いて見てたけど
この地区の方、このお祭りを大切にしてらっしゃるなーと
思いました。地区の繋がりも。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年09月17日 18:37
メイクした皆さんがおうどんを食べている姿だけでも、ひょうげ祭りを堪能したような気がします(笑)。もっと何か起きるのですよね。期待~!!
Posted by ピオニー at 2008年09月17日 23:35
ピオニーさん>
おはようございます
もっと何かが起きる、期待・・・プレッシャーやね。(笑)
おはようございます
もっと何かが起きる、期待・・・プレッシャーやね。(笑)
Posted by アルプスの乙女 at 2008年09月18日 08:16