2008年11月15日
秋の美瑛(12) ケンとメリーの木

採用されて以来「ケンとメリーの木」と呼ばれています。
縮めて「ケン・メリの木」とも。
お若い方は知らないCMでしょうね。

乙女は十分知っています。


空に向かってすっくと立つポプラ。
美瑛の定番スポットとして人気を集めています。



近くで見ると想像以上に大きい木でした。


(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:33│Comments(5)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
何も手入れされずに、自然に伸びてるのかなあ?
こんな樹形、初めて見た気がする。
こんな樹形、初めて見た気がする。
Posted by さっちゃん at 2008年11月15日 11:24
以前、モデルチェンジしたスカイラインを見に行った時、
若い営業マンだったので、「ケンメリ」って知ってる?って聞いてみました~
「いえ!まだ生まれていないので知りません。("-"*)
でも入社したら必ず研修でそのCMを見ます。
今見てもカッコイイですね!」って言ってましたよ~
モチ!私もケンメリは懐かしくって、BGMまで思い出します~~ (o^―^o)
若い営業マンだったので、「ケンメリ」って知ってる?って聞いてみました~
「いえ!まだ生まれていないので知りません。("-"*)
でも入社したら必ず研修でそのCMを見ます。
今見てもカッコイイですね!」って言ってましたよ~
モチ!私もケンメリは懐かしくって、BGMまで思い出します~~ (o^―^o)
Posted by ラピス at 2008年11月15日 15:41
さっちゃんさん>
自然に成長してるみたいよ。
ポプラってこんなに大きくなるのね。
ラピスさん>
やっぱり!、「ケンメリ」といっても若い方は知りませんよね。
あのCM、映像、BGM懐かしいですね。
あのころ(昭和47年ごろ)世の中夢があったような気が・・・
こんなこと言うのは、歳かな?
自然に成長してるみたいよ。
ポプラってこんなに大きくなるのね。
ラピスさん>
やっぱり!、「ケンメリ」といっても若い方は知りませんよね。
あのCM、映像、BGM懐かしいですね。
あのころ(昭和47年ごろ)世の中夢があったような気が・・・
こんなこと言うのは、歳かな?
Posted by アルプスの乙女 at 2008年11月15日 17:39
乙女さん「ケン・メリ」の木の前で記念写真撮りましたかぁ~(o^―^o)ニコッ
すごくおっきいポプラですね。初めて見ました。
開放感いっぱいの素晴らしい景色ですね(^。^)
すごくおっきいポプラですね。初めて見ました。
開放感いっぱいの素晴らしい景色ですね(^。^)
Posted by サチ at 2008年11月16日 00:38
サチさん>
「ケン・メリ」の木の前で記念写真?
夫婦で写真いっぱい撮るのに(それぞれのカメラで)
記念写真ゼロという、変わった夫婦です。^^);
「ケン・メリ」の木の前で記念写真?
夫婦で写真いっぱい撮るのに(それぞれのカメラで)
記念写真ゼロという、変わった夫婦です。^^);
Posted by アルプスの乙女 at 2008年11月16日 08:36