2008年11月17日

錦秋鮮やか 小田深山渓谷

                                            
錦秋鮮やか 小田深山渓谷錦秋鮮やか 小田深山渓谷
真っ青な秋空に色鮮やかなカエデ。
愛媛県内子町小田「小田深山渓谷(おだみやまけいこく)」
右の写真矢印の石鎚山が見える「獅子越峠」を通って渓谷へと入っていきます。

錦秋鮮やか 小田深山渓谷錦秋鮮やか 小田深山渓谷
「廻り岩」(右の写真奥の大きい岩}の横に架けられている橋で対岸に渡ります。5mくらいの高さ
だったけれどこの橋片側しかロープがありません。高所恐怖症ではないけれど「へっぴり腰」
で恐々渡りました。(ワ、怖っ)汗汗

錦秋鮮やか 小田深山渓谷


錦秋鮮やか 小田深山渓谷


錦秋鮮やか 小田深山渓谷


ちょうど紅葉がピークの時で、なんてきれいなんでしょう。
奥入瀬のようでもありました。

錦秋鮮やか 小田深山渓谷錦秋鮮やか 小田深山渓谷
                           伊予の赤石

錦秋鮮やか 小田深山渓谷


水がこんなに透き通っています。

錦秋鮮やか 小田深山渓谷

錦秋鮮やか 小田深山渓谷


黄葉、紅葉が水面に映り込む「紅葉の映り込み」です。(上の写真2枚とも)

錦秋鮮やか 小田深山渓谷錦秋鮮やか 小田深山渓谷
夫は、「映り込み」撮影のためは長靴履いて川に入り「本気モード」です。ピース

錦秋鮮やか 小田深山渓谷錦秋鮮やか 小田深山渓谷

錦秋鮮やか 小田深山渓谷錦秋鮮やか 小田深山渓谷

錦秋鮮やか 小田深山渓谷錦秋鮮やか 小田深山渓谷
「もみじまつり」の最中で紅葉狩りの人たちで賑わっていました。
地元の人がつくった「おもち」 懐かしい味。
「深山荘」でいただいた昼食、「たらいうどん」が冷えた体を温めてくれました。(標高1000mくらいのところで
朝寒かった)うどんピカピカピカピカ

錦秋鮮やか 小田深山渓谷


帰り道の紅葉も素晴らしく、秋の景色を堪能した一日でした。メロメロ

(アルプスの乙女)



タグ :紅葉

同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
この日も朝早く家を出られたんでしょうね。
夫婦二人の趣味が合っていると楽しいでしょうね。
我が家の場合、夫はこういったことに興味がないので、
夫が私に付き合っているといった感じになります。
Posted by さっちゃん at 2008年11月17日 09:17
さっちゃんさん>
  
    そうですね、朝4時起き5時出発でした。
    以前、乙女はなんとなく夫について行ってるだけだったん
    です。夫が写真を撮ってる間、じっと待ってるのも退屈
    なんで、乙女用のカメラ(初めはフィルムの)をいじってるうちに
    写真を撮るのがおもしろくなってきたわけです。
    (でも一眼レフでなくコンパクトデジカメだから「それなりに」です)^^):
Posted by アルプスの乙女 at 2008年11月17日 17:45
小田深山渓谷の紅葉素晴らしいですね(^o^)丿
紅葉の映りこみ・・清流ならではでしょうか!?
綺麗ですね~。
自然の中にいるとホントに癒しですよね("▽"*)
Posted by サチ at 2008年11月17日 18:50
サチさん>   
  
    香川県では見られない清流に驚きました。
    山深い所ならではでしょうか。
    ほんと、自然の中にいると時間が経つのを忘れます。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年11月17日 20:28
ステキ! 綺麗な紅葉ですねぇ~。(*^_^*)
手で触ったらフワフワしていそうな木と葉っぱ。 写真が上手いのね。
以前奥入瀬のそばに住んでいたので、あんな感じかなぁと想像しながら楽しめました。(*^_^*)
それにしても廻り岩、すごい!!
Posted by ピオニー at 2008年11月17日 21:31
ピオニーさん>


   えっ、ピオニーさん奥入瀬の近くに住んでたことあるの?
   羨ましい!! ツアーで秋に1回だけ行ったことあるけど
   四季それぞれの美しさがあるでしょうね。いいなぁ~
   廻り岩、すごい流れの時(台風か豪雨かな)岩が回転して
   今の位置に収まったと言う岩。ほんとかな?
Posted by アルプスの乙女 at 2008年11月18日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
錦秋鮮やか 小田深山渓谷
    コメント(6)