2008年12月07日

全国大会がんばって☆高松商業高校マーチング☆

全国大会がんばって☆高松商業高校マーチング☆


高松商業高校吹奏楽部
全国大会出場記念マーチング試演会に会のメンバーの娘さんが出場と聞いて

見に行きました。

体育館でのドリル。サックストランペットホルン

保護者、生徒さんや関係の方でいっぱい。

全国大会がんばって☆高松商業高校マーチング☆


全国大会がんばって☆高松商業高校マーチング☆


全国大会がんばって☆高松商業高校マーチング☆


「フラッグ」などの持ち物を持って視覚的表現を行う「カラーガード」

ダイナミックで色彩感溢れる集団です。

全国大会がんばって☆高松商業高校マーチング☆


全国大会がんばって☆高松商業高校マーチング☆


曲目は「オペラ座の怪人」

四国大会を勝ち抜いて晴れて「全国大会出場」へ。

思わず演奏と演舞に引き込まれます。ピカピカピカピカピカピカ

楽器を演奏しながら縦横に動き、音色、音量、バランス素晴らしい!!

動きながら歩幅、スピードに配慮しつつ、しかも動きによるスタミナ消耗耐えながら肺活量のいる吹奏楽。

練習に練習を重ねてみんなの気持ちが一つにまとまってこんな素晴らしい演奏ができるのでしょう。

感激の8分間でした。思わず涙が出そうになるくらい。


全国大会がんばって☆高松商業高校マーチング☆そのあと保護者のかたのご好意の「肉うどん」を学食でいただきました。

寒い日で、なによりのご馳走でした。








20日の埼玉アリーナでの全国大会がんばってね。ピース

(アルプスの乙女)



同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事画像
栗林公園近くのカリー屋さん
遊び
飛行機だ~!!!
: おはぎ?ぼたもち? :
:西へ:
:::ちょっと早いけどホワイトデー:::
同じカテゴリー(会とは関係ない話)の記事
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 遊び (2016-08-22 22:39)
 飛行機だ~!!! (2016-03-14 18:22)
 : おはぎ?ぼたもち? : (2014-09-26 00:19)
 :西へ: (2014-03-23 03:03)
 :::ちょっと早いけどホワイトデー::: (2014-03-13 22:43)

この記事へのコメント
写真からも迫力が伝わります。
整然と並んだ子供たち、楽器の角度もそろえ、斜めに上げた腕の角度もそろっています。
そして、ノースリーブ。
冬ですよね。
寒かったですよね・・・。
凄いですね!!
最後にいただいたあったかいおうどん、おいしかったでしょうね。
全国大会、力が出しきれるといいですね!!
Posted by さっちゃん at 2008年12月07日 18:13
さっちゃんさん>

     こんばんは~♪

     本当に感動しました。
     そして、「若い」っていいなあ~とも。
     あの生徒さんたち、輝いていましたもの・・・
     全力で打ち込むものが見つかっている生徒さんたち
     幸せですね。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年12月07日 19:31
高校生とは思えないくらい堂々とした吹奏楽部の生徒さん
たちですね♪
生で見たかったなぁ~("▽"*)
全国大会頑張ってほしいですね。
熱気が伝わってきます(^^)/
Posted by サチ at 2008年12月07日 21:47
サチさん>

   いつもコメントありがとうございます。
   本当に立派な演奏でした。
   そうですね、生で見るのは最高です。
   感動!!感激!!!
Posted by アルプスの乙女 at 2008年12月08日 08:21
はじめまして。高商吹奏楽部員の一保護者です。このような記事をブログにしていただいている方がいらっしゃる事を知りませんでした。
好意的な記事で感謝します。
どこの学校もどこの部も同じですが、いろんなものを犠牲にして一生懸命練習に打ち込む姿には本当に感動させられます。高校生をうらやましく思い、あの頃にもう一度戻りたいえとさえ思わせてくれます。
私は昨年12月20日、さいたまスーパーアリーナへ全国大会の応援に行きました。全国のレベルの高さを思い知らされた結果にはなりましたが、「いい所」へ連れて行ってもらった子供に感謝しています。野球部が甲子園へ行くのと全く同じで、一人一人が青春時代の素晴らしい想い出を胸にきざんだことと思います。
今年も、吹奏楽コンクール、定期演奏会を間近に控え、練習に励んでおります。そして3年生の大半が引退した後、今年もマーチングバンドコンテスト全国大会目指して猛練習が行われます。生徒達の励みにもなりますので、今後とも応援や励ましのお言葉をいただけるとありがたく思います。
2009年8月9日(日)アルファあなぶきホールにて定期演奏会が行われます。定期演奏会では場所の都合上、簡単なステージドリルしか披露できませんが、お時間があればご来場下さい。
Posted by v_mankichi_v at 2009年06月07日 18:00
コメントありがとうございます。

会のメンバーの娘さんが高商吹奏楽部員に所属しているので、
昨年の定期演奏会に行きました。

みなさん、すごかったです。
マーチングを見るのは初めてだったのですが、
演奏だけでも大変なのに、動きながら・・・。

どれだけ練習してるのだろうと思うと胸が熱くなります。
それを応援して見守っている親御さんもがんばってるんでしょうね。

今年もできたら、行かせて頂きたいと思います。

             はじめまして香川の会 > やっちゃん
Posted by はじめましてはじめまして at 2009年06月08日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全国大会がんばって☆高松商業高校マーチング☆
    コメント(6)