2008年12月09日
今年の柿は豊作?
町や郊外を車で走っていると、たわわに実った柿を見かけます。
わぁ、すごい数の柿がなってる、と思うことたびたび。今年は柿が豊作?


この木にこんなにたくさんの柿の実、初めて。
甘い柿か、渋柿かもわかりません。とにかく小さい実で種ばかりかもしれませんね。
この柿の木、ちょっとシチュエーションが悪くって・・・
電車の駅のお手洗い(真ん中白い建物)のすぐ右横に。

この柿の木も今ではすっかり葉を落としていますが、いまだにたくさん実らせています。
(アルプスの乙女)
わぁ、すごい数の柿がなってる、と思うことたびたび。今年は柿が豊作?


この木にこんなにたくさんの柿の実、初めて。

甘い柿か、渋柿かもわかりません。とにかく小さい実で種ばかりかもしれませんね。


電車の駅のお手洗い(真ん中白い建物)のすぐ右横に。


この柿の木も今ではすっかり葉を落としていますが、いまだにたくさん実らせています。
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:43│Comments(3)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
誰も収穫しないのでしょうね。
でも、そのうち鳥のいい餌になるのかな?
我が家にも収穫しない金柑があります。
一月から三月くらいまで、それを食べにいろんな鳥が来ます。
寒い時期の楽しみになっていますが、時々我が家を縄張りにしている猫がやってきて、そんな鳥を狙っています。
私ははらはらしながら、気づけば猫を追い立てます。
でも、そのうち鳥のいい餌になるのかな?
我が家にも収穫しない金柑があります。
一月から三月くらいまで、それを食べにいろんな鳥が来ます。
寒い時期の楽しみになっていますが、時々我が家を縄張りにしている猫がやってきて、そんな鳥を狙っています。
私ははらはらしながら、気づけば猫を追い立てます。
Posted by さっちゃん at 2008年12月09日 11:40
私の近所にも柿がたくさん生っているお宅があって・・・
分けてほしいなぁ~といつも思っています(笑)
分けてほしいなぁ~といつも思っています(笑)
Posted by ななかまど at 2008年12月09日 15:43
さっちゃんさん>
こんにちは♪
さっちゃんのおうちには金柑があるのね。
あれは、皮ごと食べるものだから自分の家になってるのって
無農薬で最高ね。乙女だったら鳥に食べさせないで食べちゃうね。
^^):
ななかまどさん>
コメントありがとうございます。
そうですね、たくさんなっていても収穫しないで
そのままだと、どうして取らないのかな?って思いますよね。
こんにちは♪
さっちゃんのおうちには金柑があるのね。
あれは、皮ごと食べるものだから自分の家になってるのって
無農薬で最高ね。乙女だったら鳥に食べさせないで食べちゃうね。
^^):
ななかまどさん>
コメントありがとうございます。
そうですね、たくさんなっていても収穫しないで
そのままだと、どうして取らないのかな?って思いますよね。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年12月09日 16:32