2009年01月21日
インフルエンザでなくって良かった
3~4日前からクシャミ・鼻水で風邪症状だったけど
昨夜とうとう発熱。37.9度。
食欲あるし寝込むほどでもなし、今朝は平熱。
インフルエンザの予防注射もしてるし。(予防注射しててもかかることあるらしいね)
でもまぁ、高齢のことだし念のため病院へ。
診察して、血液検査し(白血球の数を調べる)その結果
「インフルエンザの検査」をしたほうがいいと言われる。
まさか、そんな、2日前お友達とおしゃべりしたから
もしそうだったら、うつしたかしら・・・

鼻の粘液を採るんだけどこれがメチャ痛い。
鼻の奥の奥へ綿棒の長いのを無理やりこすりつけて強引にとるんだから・・・
痛すぎ。

「7分待ってね」と言われドキドキ。

左Cの|は、鼻の粘液がちゃんと取れているサイン。その横ABになんにも書いてないのは
陰性。
陰性つまりインフルエンザでなくて普通の風邪だった。
ヤレヤレ。
病院から帰ってこのblog書く元気あるんだけど
お薬飲んで、しばらく安静にします。
みなさんもお気をつけて。
(アルプスの乙女)
昨夜とうとう発熱。37.9度。
食欲あるし寝込むほどでもなし、今朝は平熱。
インフルエンザの予防注射もしてるし。(予防注射しててもかかることあるらしいね)
でもまぁ、高齢のことだし念のため病院へ。
診察して、血液検査し(白血球の数を調べる)その結果
「インフルエンザの検査」をしたほうがいいと言われる。
まさか、そんな、2日前お友達とおしゃべりしたから
もしそうだったら、うつしたかしら・・・


鼻の粘液を採るんだけどこれがメチャ痛い。
鼻の奥の奥へ綿棒の長いのを無理やりこすりつけて強引にとるんだから・・・
痛すぎ。


「7分待ってね」と言われドキドキ。

左Cの|は、鼻の粘液がちゃんと取れているサイン。その横ABになんにも書いてないのは
陰性。
陰性つまりインフルエンザでなくて普通の風邪だった。
ヤレヤレ。

病院から帰ってこのblog書く元気あるんだけど
お薬飲んで、しばらく安静にします。
みなさんもお気をつけて。
(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 10:51│Comments(7)
│会とは関係ない話
この記事へのコメント
乙女さん、インフルエンザでなくてよかったですね(^^)/
美味しいもの食べて、あったかくして、安静にして・・風邪を撃退して
くださいよ└(´▽`*)┘ガンバル
それにしても検査痛そうですね(≧∀≦)
(おとっちゃまなサチには耐えられるかどうかドキドキです・・苦笑)
お大事にね♪
美味しいもの食べて、あったかくして、安静にして・・風邪を撃退して
くださいよ└(´▽`*)┘ガンバル
それにしても検査痛そうですね(≧∀≦)
(おとっちゃまなサチには耐えられるかどうかドキドキです・・苦笑)
お大事にね♪
Posted by サチ
at 2009年01月21日 13:34

インフルエンザじゃなくて良かったですね!
今、流行ってますし・・・
スーパーでマスクもせずにゴホゴホしている人が
いると思わず逃げてしまいます(笑)
マスクくらいして欲しいなぁと思いますが。
安静にしてゆっくりと休んで下さいね。
お大事に・・・(^_^)
今、流行ってますし・・・
スーパーでマスクもせずにゴホゴホしている人が
いると思わず逃げてしまいます(笑)
マスクくらいして欲しいなぁと思いますが。
安静にしてゆっくりと休んで下さいね。
お大事に・・・(^_^)
Posted by ななかまど at 2009年01月21日 15:26
インフルエンザじゃなくて安心しましたね。
乙女さんのことだから、自分の病気より、
もし、友人にインフルエンザをうつしていたらと、
心配だったのでは?
でも、風邪ってうつしてもうつされてもお互い様。
故意でなければ許されると思います。
そうは言いながら、もしうつしたと思うと
私もかなりあせります。
多分・・・。
乙女さんのことだから、自分の病気より、
もし、友人にインフルエンザをうつしていたらと、
心配だったのでは?
でも、風邪ってうつしてもうつされてもお互い様。
故意でなければ許されると思います。
そうは言いながら、もしうつしたと思うと
私もかなりあせります。
多分・・・。
Posted by さっちゃん at 2009年01月21日 17:27
☆サチさん
ヤレヤレです。
それにしてもインフルエンザの検査痛すぎです。`(> <)`
病院には小学生のインフルエンザの患者さんが多くいました。
流行ってるみたいです。
サチさんも気をつけてくださいね。
☆ななかまどさん
乙女も電車でマスクなしのゴボゴボしている人がいたら
席変わりたくなります。
インフルエンザは感染力が強いので人ごみにあまり
行かないようにと、思っていますが、いろいろ出かける
用事もあるしね。
ななかまどさんも元気に冬を乗り切ってくださいね。*(^.^)*
ヤレヤレです。
それにしてもインフルエンザの検査痛すぎです。`(> <)`
病院には小学生のインフルエンザの患者さんが多くいました。
流行ってるみたいです。
サチさんも気をつけてくださいね。
☆ななかまどさん
乙女も電車でマスクなしのゴボゴボしている人がいたら
席変わりたくなります。
インフルエンザは感染力が強いので人ごみにあまり
行かないようにと、思っていますが、いろいろ出かける
用事もあるしね。
ななかまどさんも元気に冬を乗り切ってくださいね。*(^.^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2009年01月21日 17:41
☆さっちゃんさん
実は2日前に乙女入れて4人の友達と6時間くらい
おしゃべりしてたから、検査の結果待ってる間
友達の顔を思い浮かべて「どうしよう・・・」
でも、ホントよかった。
しょうがないと言えばそうなんだけど
でも気にしてしまいます。
さっちゃんも元気にお過ごしくださいね。
実は2日前に乙女入れて4人の友達と6時間くらい
おしゃべりしてたから、検査の結果待ってる間
友達の顔を思い浮かべて「どうしよう・・・」
でも、ホントよかった。
しょうがないと言えばそうなんだけど
でも気にしてしまいます。
さっちゃんも元気にお過ごしくださいね。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年01月21日 17:50
検査(の粘膜とり)がそんなに痛いとは~!
乙女さん、かわいそう。(ToT)
ただの風邪でもあなどることなかれ。ピオニーはもう1ヵ月も風邪が抜けきりません。お大事に~。チュ!
乙女さん、かわいそう。(ToT)
ただの風邪でもあなどることなかれ。ピオニーはもう1ヵ月も風邪が抜けきりません。お大事に~。チュ!
Posted by ピオニー at 2009年01月21日 23:50
☆ピオニーさん
おはようございます
いたわりの言葉ありがとうございます。
この風邪、ただの風邪とはいえ、ホントなかなか
すっきりしません。
クシャミ・鼻水はよくなったけど微熱とだるさが・・・
あまりお出かけしないで安静に暮らします。
おはようございます
いたわりの言葉ありがとうございます。
この風邪、ただの風邪とはいえ、ホントなかなか
すっきりしません。
クシャミ・鼻水はよくなったけど微熱とだるさが・・・
あまりお出かけしないで安静に暮らします。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年01月22日 08:52