2009年10月25日
九州の旅 大分の郷土料理♪だんご汁
またまた九州の話に戻ります

地方へ行って楽しみは郷土料理

大分県の郷土料理
「だんご汁」


大分県でも場所によって作り方に違いがあるみたい。
大分県中部のこのお店は中力粉を水とこねて暫くねかせて
指でビューンと伸ばして作るそうです。(左)
中力粉を使っているのでうどんの食感に似ています。
もち米粉を水でねって手で丸めたのも入っていました。(右)
野菜もたっぷり、関西風の甘めのお味噌味で美味しかった。


(アルプスの乙女)


地方へ行って楽しみは郷土料理
大分県の郷土料理
「だんご汁」
大分県でも場所によって作り方に違いがあるみたい。
大分県中部のこのお店は中力粉を水とこねて暫くねかせて
指でビューンと伸ばして作るそうです。(左)
中力粉を使っているのでうどんの食感に似ています。
もち米粉を水でねって手で丸めたのも入っていました。(右)
野菜もたっぷり、関西風の甘めのお味噌味で美味しかった。



(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 08:14│Comments(0)
│おいしいもの