2009年10月30日
珍しい豆♪ 四角豆
10月の初旬に兵庫県から遊びにきてくれたイナさんのお土産、家庭菜園のお野菜。
「四角豆」

切り口は珍しい形で中に小さい豆が入っています。
8月~9月暑い時に収穫できるそうです。
10月初旬に「もう最後の収穫だけど」と言って持ってきてくれました。
鮮度を保つのが難しく(早く傷む)流通しない野菜のようで、
初めて見ました。
油との相性が良いということで天ぷらにしてみました。

柔らかいし、適度の歯触りもあってたくさん食べられます。
種が採れたら送ってもらうことにしました。
来年の夏が楽しみ
(アルプスの乙女)
「四角豆」
切り口は珍しい形で中に小さい豆が入っています。
8月~9月暑い時に収穫できるそうです。
10月初旬に「もう最後の収穫だけど」と言って持ってきてくれました。
鮮度を保つのが難しく(早く傷む)流通しない野菜のようで、
初めて見ました。
油との相性が良いということで天ぷらにしてみました。
柔らかいし、適度の歯触りもあってたくさん食べられます。
種が採れたら送ってもらうことにしました。
来年の夏が楽しみ

(アルプスの乙女)
Posted by はじめまして at 07:50│Comments(4)
│おいしいもの
この記事へのコメント
あああ、ワタシ、これ・・・
9月に松山で食べました~♪
そっかぁ・・・
あまり流通してないんですね~!
なるほど。。。
9月に松山で食べました~♪
そっかぁ・・・
あまり流通してないんですね~!
なるほど。。。
Posted by 白下 穂果
at 2009年10月30日 08:03

☆白下 穂果さん
コメントありがとうございます
穂果さん、召しあがったことあるんですね。
初めて見た~
初めて食べた~
でした。
スーパーでは無理としても「産直市場」で
売ってくれたらいいのに・・・
イナさん曰く「簡単に作れるよ」
来年がんばります!!
コメントありがとうございます
穂果さん、召しあがったことあるんですね。
初めて見た~
初めて食べた~
でした。
スーパーでは無理としても「産直市場」で
売ってくれたらいいのに・・・
イナさん曰く「簡単に作れるよ」
来年がんばります!!
Posted by アルプスの乙女 at 2009年10月30日 17:01
このお野菜はインドネシアでも食べていました。
美肌や若返り効果があると聞いています。
大好きなんです!食べたいな~
この四角豆はつやつやして新鮮そのもの♪
美味しかったと思います。
油とも相性が良いのですが、塩を少し入れたお湯で
軽く湯がいて、ゆずコショウマヨネーズ、蒸し鶏
なんかとあえても美味しく頂けます。
美肌や若返り効果があると聞いています。
大好きなんです!食べたいな~
この四角豆はつやつやして新鮮そのもの♪
美味しかったと思います。
油とも相性が良いのですが、塩を少し入れたお湯で
軽く湯がいて、ゆずコショウマヨネーズ、蒸し鶏
なんかとあえても美味しく頂けます。
Posted by 片山 真澄 at 2009年10月31日 15:13
☆片山 真澄さん
コメントありがとうございます
四角豆、インドネシアでもあるんですか?
というより、もともと日本以外のアジアのお野菜かも
しれませんね。
お友達が家庭菜園で作っているのでいわゆる直送、
新鮮でした。
そんなにインパクトのあるお野菜ではないけど
毎日食べても飽きないような気がします。
来年、狭いながらも我が家の庭で作ろうと思っています。
たくさん収穫できたら、おすそ分けしますね。(^.^)
コメントありがとうございます
四角豆、インドネシアでもあるんですか?
というより、もともと日本以外のアジアのお野菜かも
しれませんね。
お友達が家庭菜園で作っているのでいわゆる直送、
新鮮でした。
そんなにインパクトのあるお野菜ではないけど
毎日食べても飽きないような気がします。
来年、狭いながらも我が家の庭で作ろうと思っています。
たくさん収穫できたら、おすそ分けしますね。(^.^)
Posted by アルプスの乙女 at 2009年10月31日 16:45