2008年04月16日
サワラの押し寿司
ヨンデンのお料理教室でサワラの押し寿司を習いました

美味しかったです
お教室もオール電化でとってもステキ
詳細はマイブログを見てね
http://blog.livedoor.jp/yukokkc/archives/2008-04.html#20080416
(ピオニー)


美味しかったです

お教室もオール電化でとってもステキ

詳細はマイブログを見てね

http://blog.livedoor.jp/yukokkc/archives/2008-04.html#20080416
(ピオニー)
Posted by はじめまして at 20:40│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
とってもおいしそうに、またきれいにできましたね。(*^o^*)
サワラの押し寿司とも言うけど私の周りでは
「サワラの押しぬき」と言うのをよく聞きます。
型で押しぬくからでしょうか?
すし飯の中に細かく切った人参、ごぼう、レンコンなどのちらし寿司の材料を
サンドイッチ状態に入れることもあるんですよ。(夫の実家はそうしています)
サワラの押し寿司とも言うけど私の周りでは
「サワラの押しぬき」と言うのをよく聞きます。
型で押しぬくからでしょうか?
すし飯の中に細かく切った人参、ごぼう、レンコンなどのちらし寿司の材料を
サンドイッチ状態に入れることもあるんですよ。(夫の実家はそうしています)
Posted by アルプスの乙女 at 2008年04月17日 08:26
五目寿司+サワラ ですね。そりゃまた美味しそ~!
トライしてみま~す!
トライしてみま~す!
Posted by ピオニー at 2008年04月18日 00:47