2010年04月27日

桜の花びらで~♪

またまた桜の話で恐縮です。汗汗

不動の滝カントリーパーク。(香川県三豊市豊中町)

4月16日ソメイヨシノは散ってしまっていますが、不動の滝の近くのSさんの情報で

夫がいつかは撮ってみたかった写真を撮りに。

桜の花びらで~♪桜の花びらで~♪
不動の滝から流れてくる水がたまってそこに桜の花びが浮かんで。

小さい流れがあるので飛び石の関係か花びらの渦ができています。(目には見えていますが・・・)

桜の花びらで~♪桜の花びらで~♪
同じ趣味で盛り上がっています。

桜の花びらで~♪
ちょっとちょっと、そんなとこで・・・汗汗

またカメラ水没さすで~。ガーン
(去年秋、九州の由布川峡谷でカメラを水没させ使用不可能になり、山から別府の
  街まで買いに行った)

乙女のコンパクトカメラのオートで撮ると上の写真のように花びらはゴミみたい・・・

でも夫のカメラでシャッタースピードすると

桜の花びらで~♪桜の花びらで~♪
↑これ夫の撮った写真を乙女のカメラで撮ったもの。(夫のメモリーを乙女のPCに取り込むことできないんで・・・)

ちゃ~んと花びらの渦になってます。ニコニコ

・・・でも思ったより難しいらしい。
(どこを切り取るか、それに花びらが新鮮?でないと色がきれいなピンクにならない)

*****

不動の滝カントリーパークではこれから新緑に映える八重桜ツツジが楽しめます。

桜の花びらで~♪


桜の花びらで~♪


八重桜ふんわりしててきれいね。


(アルプスの乙女)



同じカテゴリー(さぬきの話)の記事画像
香川用水バスツアー
栗林公園近くのカリー屋さん
久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』
大雪
7月番外編イベント うどん打ち体験
11月イベント~栗林公園掬月亭食事会
同じカテゴリー(さぬきの話)の記事
 香川用水バスツアー (2024-12-03 21:19)
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』 (2022-07-19 13:47)
 大雪 (2018-02-04 11:16)
 7月番外編イベント うどん打ち体験 (2017-07-06 09:36)
 11月イベント~栗林公園掬月亭食事会 (2015-11-11 14:16)

Posted by はじめまして at 07:57│Comments(2)さぬきの話
この記事へのコメント
いいカメラ(すなわち高い・・?)って違うね。

花びらの渦初めて見ました。

すごいすごい。

写真が絵画のよう。。。

幻想的で日本画みたいです。


乙女さんのご主人ぐらいのとは口が裂けても言えないけど
もう少しいいカメラが欲しいと思うこのごろです。
Posted by やっちゃん at 2010年04月28日 23:28
☆やっちゃんさん

  コメントありがとうございます。

  やっぱり、コンパクトカメラと一眼レフカメラは
  違うね。(当たり前?)(^.^);

 >もう少しいいカメラが欲しい・・・

   確かにカメラの性能で写真の出来栄えが違うこと
   ありますね~。

  夫も、写真友達も言っているんだけど、
  いいカメラが手に入ったら、こんどはより大きな
  望遠レンズが欲しくなっていくことを
  「レンズ沼」に入るって言うんだって。(^.^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2010年04月29日 08:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜の花びらで~♪
    コメント(2)