2010年06月03日

桜鯛 なんて安いの?

いつも行くスーパーの魚屋さん(対面式)にきれいな桜鯛(真鯛)が並んでいました。
(本当は桜鯛といえば桜が咲くころの鯛なんだけど・・)

よく見ると一匹500円。えっ?500円?

このごろ早とちりで恥をかくことがあるのでもう一度よ~く見ても

一匹 500円。

刺身もできると書いています。

二枚に卸して刺身にするために皮も引いてくれるという。

「刺身」
「塩焼き」
「アラ炊き」
ができますね。

桜鯛 なんて安いの?

桜鯛 なんて安いの?
こうして見ると大きく見えないけれどもらったアラの頭とシッポをひっ付けてみると

全長40cm  結構大きいんです

桜鯛 なんて安いの?桜鯛 なんて安いの?
刺身とごぼうと煮たアラ炊き、やっぱり盛り付けが下手ですね。ガーン

翌日塩焼もおいしくいただきました。

本当に安くておいしい鯛でした。ピカピカニコニコピカピカ

(アルプスの乙女)


タグ :

同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
いつものお茶会(2023.9月)
栗林公園近くのカリー屋さん
久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』
忘年会
美味しいもの
幻のクッキー
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 いつものお茶会(2023.9月) (2023-09-14 21:24)
 栗林公園近くのカリー屋さん (2023-06-21 19:48)
 久しぶりのイベント『峰山散策~ランチ&ライブ』 (2022-07-19 13:47)
 忘年会 (2018-12-10 14:17)
 美味しいもの (2017-10-19 18:21)
 幻のクッキー (2017-05-16 23:08)

Posted by はじめまして at 07:24│Comments(2)おいしいもの
この記事へのコメント
500円! アンビリーバボー!!
500円とまではいかなくても、香川の鯛は信じられないくらい安くて、しかも美味しいですよね~。まるでフグのようなコリコリとした歯ごたえの新鮮な鯛!! あ~、うらやましいです~!!
Posted by ピオニー at 2010年06月04日 10:52
☆ピオニーさん

   コメントありがとうございます。

   鯛といえば高級魚と思ってるけどなんでこんなに安いの?
   切り身、刺身にしてパックに入れてるのはここまで安く
   ないけどね~。
   「大きいんが釣れた~」と喜んだ?漁師さんには一体いくらの
   収入になったのか心配するほどです。

   でもとにかく安くっておいしかったです。
Posted by アルプスの乙女 at 2010年06月04日 16:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜鯛 なんて安いの?
    コメント(2)