2018年04月16日

花(さくら)よりうどん

遅れ遅れになりましたが、4月7日に
うどんツアー社さんの案内で『お花見&うどんツアー』に行きました。

開花が早かったので、覚悟はしてましたが、北浜恵比須神社も東部浄水場も亀鶴公園も、散り桜。

こうなれば、うどんうどん!!
食いしん坊本領発揮で、有名店中村の息子さんがやってる『なかむら屋』、たまり醤油が特徴『たまり』、セットの天ぷらがおいしくてボリューム満天の『いちみ』とどれも美味しくいただきました。

久しぶりのうどんツアー。
麺、つゆ、天ぷら。
どれも個性があって、あらためて奥深さを感じました。

番外編も充実!!
焼き菓子工房『ボンボニエール』でお土産買って、カフェ『ムーンアイランド』でお茶タイム。シフォンケーキも食べて、甘いものは別腹は証明されました(^_^;)

【おまけのはなし】
1日晴れの天気予報が午後から嵐に。それがお店に入ったら、雨が止んで。出たら降りだして。う~ん、私ときみちゃん。雨女コンビのパワーは衰えてなかった。

(やっちゃん)



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
7月番外編イベント うどん打ち体験
祝!!10周年記念イベント(うどんツアー編)10/25
お花見&うどんツアー(リピーターチーム)
お花見&うどんツアー(初めてチーム)
うどんツアー
うどん&花見ツアー ②
同じカテゴリー(うどん)の記事
 7月番外編イベント うどん打ち体験 (2017-07-06 09:36)
 祝!!10周年記念イベント(うどんツアー編)10/25 (2015-10-26 19:34)
 お花見&うどんツアー(リピーターチーム) (2015-04-10 23:46)
 お花見&うどんツアー(初めてチーム) (2015-04-08 00:42)
 うどんツアー (2015-03-03 10:39)
 うどん&花見ツアー ② (2014-04-08 01:43)

Posted by はじめまして at 15:36│Comments(4)うどん
この記事へのコメント
どれも美味しそう 存分にお腹も満たされ楽しそうな様子が伝わって来ます
今回風邪で参加できなかったのが悔やまれます 次回は体調を万全にして参加したいです☺
Posted by くーママくーママ at 2018年04月16日 22:07
松山からありがとうございました。
場所に寄り、木の枝にも少しと散った花びらの絨毯が
楽しめました。
雨人間二人のパワーは雨に遭遇するのは当然ですが
晴れ人間も居たので、車や建物の中で雨、
外に出ると上がると言う見事なバランスで良かった。
お疲れ様でした。
Posted by うどんツアー社 at 2018年04月16日 23:21
くーママさん
うどんツアーに参加できなくて残念でしたね。先行平日うどんツアーは時期もよく、満開だったそうです。次回はぜひ行きましょう♪

うどんツアー社さん
お世話になり、ありがとうございました。新しいお店も増え、
どんなところに連れてってくれるのか毎回楽しみです。
Posted by やっちゃん at 2018年04月19日 08:38
参加の方がたお疲れ様でした!(^^)ワイワイガヤガヤ楽しいひとときだったと伝わってきますよね。私も次の機会があれば是非参加したいです^^
Posted by うえちゃん at 2018年04月22日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花(さくら)よりうどん
    コメント(4)