2009年05月29日

山越うどん やっぱり長~い行列

さぬきうどんの超有名店

綾歌郡綾川町 『山越(やまごえ)うどん』

平日12時15分到着

山越うどん やっぱり長~い行列山越うどん やっぱり長~い行列
長い行列だけど今日はがんばって並ぼう       親切ですね

山越うどん やっぱり長~い行列山越うどん やっぱり長~い行列
                            お店の南側はこんなにのどかな場所です。

山越うどん やっぱり長~い行列山越うどん やっぱり長~い行列
山越うどん一押しのメニュー「釜玉」      釜玉専用のダシ醤油 少しかけるのが大切

麺を茹でる釜から直接卵の入った丼に麺を入れます。

山越うどん やっぱり長~い行列

山越うどん やっぱり長~い行列
食べてるうちに卵は半熟状態になってトロ~リ。

コシのある麺とダシ醤油、半熟状態の卵がうまくからまって「う~ん、おいしい」ピカピカピカピカメロメロピカピカピカピカ

県外から来られている方々も「えぇぇ~、お・い・し・い!!」と言い合っていました。ハート

セルフで食器を片付ける時「もう1回食べた~い」の声も聞こえました。

山越うどん やっぱり長~い行列山越うどん やっぱり長~い行列
きれいな庭園みたい             記念撮影する人たちもいます(店入り口と反対側)

長い行列もおうどんは回転が早く15分くらい待ったかしら・・・

”長い行列を恐れず並ぶべし”でした。(これから暑くなると麦わら帽子を借りて)

店内へ入ることができたら女将さんに「一番後ろの人何?」と聞かれるので

乙女の場合「釜玉2玉!!」などと大きい声で言う心構をしておきましょう。

(アルプスの乙女)




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
花(さくら)よりうどん
7月番外編イベント うどん打ち体験
祝!!10周年記念イベント(うどんツアー編)10/25
お花見&うどんツアー(リピーターチーム)
お花見&うどんツアー(初めてチーム)
うどんツアー
同じカテゴリー(うどん)の記事
 花(さくら)よりうどん (2018-04-16 15:36)
 7月番外編イベント うどん打ち体験 (2017-07-06 09:36)
 祝!!10周年記念イベント(うどんツアー編)10/25 (2015-10-26 19:34)
 お花見&うどんツアー(リピーターチーム) (2015-04-10 23:46)
 お花見&うどんツアー(初めてチーム) (2015-04-08 00:42)
 うどんツアー (2015-03-03 10:39)

Posted by はじめまして at 08:13│Comments(8)うどん
この記事へのコメント
こんばんは。
いつも長蛇の列ですごい人気店なのですね。
釜玉うどん食べたことがないですけど
くせになりそうな位、美味しそうですね(^^)/
Posted by サチ at 2009年05月29日 23:11
誠に長蛇の列~お弁当持参で?お腹がすくでしょうね?

ウイークデイでもこんなんでしょうか?サチさんもお弁当持参でまたないかんヨ~
Posted by カピパラカピパラ at 2009年05月30日 00:06
☆サチさん

    おはようございます
  
    近くを通った時覗いてみるといつも長蛇の列で
    急ぐ時は諦めますが、時間があれば並びます。
    以前釜玉は食べたあと口の周りがベトベトに
    なるのを恐れて遠慮してたけど、強引な夫の勧めで
    食べてすっかり気に入りました。(口の周りベトベトになりませんよ)
    くせになりますよ~(^.^)*

☆カピパラさん

    おはようございます

    列が長くても平日だったら、30分も待てば・・・
    県外の人も多く列に並びながら、「〇〇のうどんは
    ・・・・だった」との讃岐うどん談義を聞くのも楽しいものです。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年05月30日 08:17
こんばんわ。
かもめと申します。
私も先日行って来ました。平日にも関わらずすごい行列。
さすがです。。。
そうそう、山越うどんさんの“じゃがいもの天ぷら”美味しいんですよ~。
今回も食べるつもりが、売り切れで残念でした。
はじめましてさんも今度行ったら食べてみて下さい。。。
Posted by かもめかもめ at 2009年05月30日 19:48
☆かもめさん

    おはようございます
 
    コメントありがとうございます 
    かもめさんも山越うどんに最近行かれたんですね。
    ”ジャガイモの天ぷら”おいしいんですか。
    それは知りませんでした。
    売り切れてたということは皆さん知ってるんですね。
    今度行ったら絶対食べます。(^.^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2009年05月31日 07:29
ううっ・・・行ってみたい~!!
Posted by ピオニー at 2009年05月31日 22:25
山越うどんはお気に入りのお店です(^_^)

広いですし、ロケーションも良いところですね~。

また行きたいです!
Posted by ななかまど at 2009年05月31日 23:08
☆ピオニーさん

   こんにちは

   今度一緒に行けたらいいですね。
   行きましょう!!
   というか、連れてってくだい。(^.^@)

☆ななかまどさん

   こんにちは

   ななかまどさん、山越うどん、いらしたことがあるのですね。
   いつも長蛇の列で地元の人もなかなか食べられない感が・・・
   またいらしてくださいね。(^.^)

  
   
Posted by アルプスの乙女 at 2009年06月02日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山越うどん やっぱり長~い行列
    コメント(8)